
WORKS 2022
.jpg)
Press shoothing
沖縄復帰50周年&読響創立60周年記念 「辻井伸行×読売日本交響楽団」那覇公演 プレス撮影を担当。
(画像は読響HPより引用)
.jpg)
Product photography
味の伝承 石𣘺屋
沖縄が琉球だった頃、宮廷料理のひとつとして前菜で出されたという「はんちゅみ」 沖縄では親しまれている豚肉を使用した料理だが、現在では知っている人はほとんどいない。 先人たちが手間をかけて作っていた料理を伝承していきたい。そんな思いから作りました。(石𣘺屋HPより引用)
素敵な挑戦を応援しています。
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
TV program Videographer
番組「バトンタッチSDGsはじめてます」
日本一安い遊園地「るなぱあく」/サンゴに優しい日焼け止め
BS朝日7月30日(土)放送分 (画像はエシカル起業家 金城由希乃noteより引用)
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC2.jpg)
MV Videographer & Director
八重山ゼロマラリア60周年記念 「マラリア撲滅の歌」公開
マラリア撲滅の歌(1946年)作詞:喜友名 英文 作曲:仲里 長宜 編曲:嘉手苅 聡 歌・三線:大工 哲弘
撮影・編集:金城 良孝 企画・制作:認定NPO法人Malaria No More Japan
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC3.jpg)
Event Videographer & Director
「奄美大島、徳之島、沖縄本島北部及び西表島」(鹿児島、沖縄)の世界遺産登録から早2年。豊かな自然を 求めて訪れる観光客も増えています。今年は917(クイナ)の日に合わせ、自然への感謝の気持ちを込めて、やんばる3村同時にビーチクリーンを行います。(画像&文章 MANATIIのHPより引用)
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC4.jpg)
Wedding photography
旧友のご指名でwedding撮影。嬉しかったな。末長くお幸せに。
画像は(AU WEDDINGS & EVENTSのInstagramより引用)

Family photography
出張家族写真撮影。ご縁に感謝。いつもありがとうございます。
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC6.jpg)
Corporate movie videographer & director
社会福祉法人楓葉の会 ブランディング動画を制作しました。
素晴らしい活動を応援しています。
.jpg)
Exhibition for cafe Kiyocyan
依頼を受けて小規模な個展開催。
限定メニューのアロスカルドは元はスペイン料理だがフィリピンの郷土料理でもある。
セブ島で撮り下ろした写真を展示しました。

VIdeographer & Director
社会福祉法人楓葉の会 「制約と誓約」障がい福祉事業所によるファッションショーの動画やコンテンツ制作を担当。

Videographer
サンゴに優しい日焼け止めのPR動画を制作しました。